2023年4月29日土曜日
2023年4月28日金曜日
トカトントンについて
高橋源一郎が太宰治の トカトントンについて書いている文章が面白い 太宰治の 作品の中で 一番好きかもしれない すごく面白いから もっと読まれて欲しい タイトルからして素晴らしい 何度読んでもにやけてしまうんですよね
2023年4月27日木曜日
りょういん文学哲学チャンネル
久しぶりにりょういん文学哲学チャンネルの動画を見た この人の喋り方がやっぱり好きです チェスの世界大会というのはハンガリーでやるのか 確かにチェスはヨーロッパのイメージがある
いなり寿司と子供
れお君がいなり寿司を食べている動画で すごく美味しそうに 食べてるんだけど 皮の部分 に飽きたのか唐突にママの方へポイッするのが何度見ても面白い ご飯の部分だけ食べてたけど味が付いてて美味しいんですよね 本当によく食べる子だなと思います
書記バートルビー
メルヴィルの書記バートルビーがやっぱり何度読んでも面白すぎる 読めば読むほど完璧な作品だなあと思いますね 小説を読んでいてこれほど笑うことというのもあまりないと思う 柴田元幸の高評価も頷ける あと村上春樹がすごく好きそうな作品だなあと思います 村上春樹の小説の中に白鯨は出てくるけどバートルビーについてはどう思ってるんだろうか 短い作品だけど翻訳の重要さというのがよく分かる どう訳すかによって面白さが全然違ってくる
2023年4月26日水曜日
串カツを食べるドスコイ
Youtubeでドスコイさんが串カツを食べている動画を見る やっぱり大阪は串カツですね やっぱり関西の動画だと 本領を発揮する いつも以上に熱が入っていて面白いです ホテルで食べてるフレンチトーストもうまそう OMO7というネーミングが面白い 大阪だとなんかネオ大阪みたいなニュアンスを感じられる
2023年4月25日火曜日
2023年4月24日月曜日
CWAと新日本プロレス
オットーワンツのスチームローラーはやはり何度見ても味わい深い 回転する太った男というのは見ているだけで面白い ドイツのCWAと新日本プロレスの関係というのも興味深い ランボーも好きです ランボーはなんか週刊プロレスで あまり評価が高くなかった記憶があるけど 多少バタバタしていてもそこがかえって魅力的だと思う
2023年4月19日水曜日
チョークスラムと喉輪落とし
チョークスラムもいいけど日本語の喉輪落としという呼び方も味わい深い 輪島のゴールテンアームボンバーというのも面白いですね パワーボムを日本語で呼ぶとしたらどうなるか チョークスラムは ゴリアスエルヒガンテのやつが一番好きなんですよね
2023年4月17日月曜日
2023年4月16日日曜日
門馬忠雄のプロレスの本
門馬忠雄のプロレスの本にプロレスの公式ルールみたいなのが載ってたんだけど そこの 試合中のレスラーの コスチュームについて試合に支障がなければ 何を着てもいいみたいな記述に魅了された プロレスというのはなんと奇妙なものだろうと思った プエルトリコ時代の 不気味なペイントのポーゴの写真も載っていて印象的
外国人レスラーと和食
バッドニュースアレンが豆腐を食べている夢をみた 外国人レスラーがいわゆる和食を食べるエピソードは あまり聞いたことがありません リベラのステーキはみんな食べてるけど レスラーがリベラのステーキを食べてると ものすごく美味しそうに見える
2023年4月15日土曜日
ベーコンポテトパイ
マクドナルドのベーコンポテトパイが出たんですね 広告をいろいろなところで見かける 近いうちに食べに行こうと思う マクドナルドのあのパイ生地がすごく好き アップルパイも久しぶりに食べたい
もっとも深いところで撮影された魚の映像
海のもっとも深いところで 撮影された魚の映像を見た クサウオの仲間らしいです 深海にいる魚は 怪物のような 見た目のものが多いけど ある時点を超えると極端にシンプルになるのが面白い
2023年4月12日水曜日
2023年4月11日火曜日
週刊ストーリーランドのものまね
南翔太の 週刊ストーリーランドのものまねは良い あのyoutubeチャンネルは 何度繰り返し見ても飽きない 週刊ストーリーランドを見てて思うけど90年代の アニメの絵柄は今見ると何とも言えない 不気味さがある
ハウスのシチューオンライス
何年か前はよく食べていた ハウスのシチューオンライスを久しぶりに食べた まだ売られていることは売られているんですね 昔はCMもよくやってたけど ひさしぶりに食べたら物凄くうまかった ものすごく濃厚で ご飯に合うように開発された商品だということがよくわかる 普通のクリームシチューとはやっぱり 質が違う感じがします どうもこの商品が置いてあるスーパーは すごく少ないみたいですね
2023年4月10日月曜日
れお君が叫んでいる納豆の動画
最強ばあちゃんときどき玄孫の 納豆の動画は何度見ても飽きないですね 納豆をかき混ぜている時の 真剣な顔がいい れお君が叫んでいるのは何度見ても面白い トローンとした目が何とも言えない この頃はよく 嫌な時にややと言うけどけどかわいい 何でもよく食べる
2023年4月9日日曜日
2023年4月6日木曜日
最強ばあちゃんときどき玄孫の動画
最強ばあちゃんときどき玄孫の 動画をいくつか見る やっぱりれおくんかわいいな 虫を怖がるところが可愛すぎる 美味しそうに ご飯を食べるところがまたいいですね よく食べる ひょっとこ踊りの動画はもう何度も繰り返し見たことか 口を突き出してくねくね踊るれおくんが可愛すぎる
2023年4月5日水曜日
2023年4月3日月曜日
京都の海
京都の北部の海にすごく興味がある 京都には海のイメージがないだけに 京丹後市という名前が 実に趣深い 京都の漁業というのはあまり想像できない 僕のイメージだと京都と言うのはやっぱり山とか竹林とかなんだよな googleストリートビューを使って 京都市の山奥を 探索するのが 楽しいです これだけ山が多いと 平安時代なんかもよく猪や狼などが出ていたんだろうなと 思わせる
ラパルフェのニューヨークのものまね
YouTube でやってるラパルフェのニューヨークのものまねが面白すぎて笑った。嶋佐の雰囲気はよくわかる。 表情も喋り方も素晴らしい。今後もずっと続けて欲しいと思った。
-
佐久間さんのyoutubeチャンネルの100ボケ100ツッコミの動画をいくつか見る トータルテンボスや令和ロマンなど 令和ロマンの動画のサムネイルが良い
-
じゅんやの YouTube の過去の動画を見ていて手と足を同時に出して行進するような動きが面白かった。膨大な数の動画があって、未発見の動画を発掘する楽しみがありますね。
-
ドスコイ動画の関西とか四国の面白さはやっぱり群を抜いてる。高知の四万十市の回を見てる。関西や四国の動画だとドスコイさんの関西弁が自然に口から流れ出て味わい深い。ドスコイさんの関西弁好きです。関西とその近辺の動画だとよく方言の話になってそれも好きなんですよね。