音楽、文学、プロレスなど、興味のある事柄について書いていきたいです
最近は外国人力士といえばモンゴルばかりだけどハワイ、サモア、トンガ出身の力士のド迫力の取り組みをまた見たいですね。南海龍好きです。キング・ハクやバーバリアンが相撲を続けてたらどうなってたかというのもよく想像する。ハクの路上での伝説は有名だけど、リング上の動きを見ててもやっぱり怪物という感じがしましたよね。トンガンデスグリップの恐怖。トンガンデスグリップという技の語感は本当に素晴らしくて、あらゆるプロレス技の中でも一二を争うほど好きですね。
YouTube でやってるラパルフェのニューヨークのものまねが面白すぎて笑った。嶋佐の雰囲気はよくわかる。 表情も喋り方も素晴らしい。今後もずっと続けて欲しいと思った。
0 件のコメント:
コメントを投稿