さんま御殿に出ていたAKARIというモデルがあまりにもぶっ飛んでいて面白かった ヒステリックな笑い方が良かった さすがにさんまも持て余していたように見えました
2022年2月22日火曜日
もしもイケメンだけの高校があったら
そういえば遠藤さくらちゃんの もしもイケメンだけの高校があったらというドラマも秋元康でしたね 遠藤さくらちゃんの実にナチュラルな演技が好きです やっぱり 作り込まれた演技 よりこういう演技の方が好きですね さくちゃんは すごくヒロインぽい雰囲気があると思います この前の回でブチ切れてたのも良かった イコラブのなーたんも実に いい味を出してると思います ユーチューバーに娘はやらんもそうだけどなんか凄まじい B級ドラマ感が漂っていてそれが好きですね
ユーチューバーに娘はやらん
ユーチューバーに娘はやらんというドラマを見ています 秋元康が関わった作品の中では好きなほうなんですよね こういうコメディっぽいものの方が いいかな テレ東らしいドラマかもしれません 佐々木希はやっぱり美しすぎる コメディ演技も結構はまっていますね
2022年2月18日金曜日
紙にバダハリの名前を書く北乃きい
ウワサのお客様で北乃きいが 紙にバダハリの名前を書いていたのが面白かった 格闘家の名前をよく書いているらしいです 鉛筆やペンで紙に好きな言葉を書いている時は楽しいから気持ちは何となく分かる キーボードで好きな言葉を入力している時も楽しいけど 今日の文房具特集は面白かったですね 文房具マニアの気持ちは理解できます
岩の上にいるカニにジャンプして襲い掛かるウツボ
アンビリーバボーで岩の上にいる カニに水中からジャンプして襲い掛かるウツボが衝撃的だった 何か謎の生物っぽい感じがあって良かった 遠目で見るとムカデっぽくも見えた
2022年2月16日水曜日
アメリカの茶碗と米びつ
フォークナーなどの アメリカ文学の昔の翻訳を読んでいると 茶碗や米びつなどの言葉がよく出てきて 面白いなと思います 茶碗と米びつがあれば しゃもじもあるわけですね アメリカの 米びつで ご飯を食べてみたい 米びつという言葉の響きは実にいいですね やっぱり木製のやつがいい
2022年2月13日日曜日
藤井聡太が食べていたはにたん最中
将棋の王将戦で藤井聡太が食べていた はにたん最中というお菓子めちゃめちゃかわいいですよね ミスターサンデーで見たら改めて可愛いなと思った 注文が殺到しているらしいけど気持ちは分かります あれは欲しくなる はにたんという 高槻市のマスコットそのものにも大いに興味を持ちました
いらすとやの同担拒否のイラスト
いらすとやの同担拒否のイラストに笑った なんか小動物っぽくて可愛いかもしれません 若者を描いたイラストは面白いのが多いですね ゆめかわ女子とかゆめかわ男子とか なんなんだろう あとデコラとかインパクトがあって素晴らしい
2022年2月11日金曜日
2022年2月9日水曜日
注射が怖いというゆぅくん
YouTubeチャンネルの見る前に跳べで ゆぅくんが注射が怖いと言っている動画は 何か状況を 冷静にとらえていて哲学的な感じがする 怖いことは怖いんだろうけど何か諦念のようなものを感じるんですよね この子はかわいくて賢いですね いやだかもしれないと言っているのが可愛すぎる
2022年2月8日火曜日
Da-iCEの緑の衣装
カウントダウンtvを見ました Da-iCEのシトラス はやはりいい曲だなと ダンスの時の足のためが何とも言えずいいですね 緑の衣装がすごく印象的でした 衣装というのはやはり大事だと思いますね 衣装も含めてのパフォーマンスなんだなと思います ダムドのメイクとかArab on Radarのつなぎみたいな服とか あの格好じゃないとと思いますね
2022年2月6日日曜日
イッテqの面白映像で爆笑
イッテqの面白映像で爆笑しました いとうあさこが ヌーの大群と一緒に ドタドタ動いてたり 森三中の大島が尺取虫みたいにガケを登ってたり 突発的な動きとさまざまな映像を組み合わせるというイタリア発のおもしろ動画らしいです 聞いたことはありませんでした 色々見てみると面白いかもしれない イッテqはやっぱり見始めると面白いですね 出川とかデヴィ夫人とか
セブンイレブンのベーコンとポテトと入ったクリームのスパゲティー
セブンイレブンの商品で忘れられないのが ベーコンとポテトと入ったクリームのスパゲティーで大好きでした かなり長い期間販売されていたと思いますが 何年か前になくなって それ以来まったく 見かけないですね あれはなぜ再発売されないのか不思議で仕方がない かなり大きめのポテトがごろっと入ってましたね いまだにパスタのコーナーを チェックしてしまいます
セブンイレブンのベルギーチョコパイ
セブンイレブンの店頭でまたベルギーチョコパイを見かけるようになってきました 評判がよかったのかもしれませんね 去年はよく買っていました 心なしか中のチョコが 増えているような気がします おいしかったですね クロックムッシュがまた販売されないかなと思っています あれは好きでした 忘れた頃に店頭に並んでいたりすることも多いですけど
アイドルの生歌でのライブ
錦鯉の長谷川さんの 一発ギャグがおもしろすぎた
お笑い向上委員会の 最後の錦鯉の長谷川さんの 一発ギャグに大いに笑った やっぱりはまった時は強いな と思います 普通に喋っているだけで 何か面白いですよね 他の芸人がオチのあるトークをしようとしても こういう人に全部持っていかれてしまう しばらく前の回でさんまにいじられてた時も面白かった あの時も タカアンドトシ 出てたな 当時はまさか M-1で優勝まで行くとは 想像してなかったんじゃないかな 長谷川さんの財布の中に ハサミムシが入っていたというエピソードが好きで好きで
2022年2月5日土曜日
ピンク色っぽい 体色の犬
みんなのどうぶつ園に 奇妙な ピンク色っぽい 体色の元野犬が出ていた 犬じゃなくて他の動物みたいな雰囲気がありましたね キツネのようなタヌキのような この番組には 元野犬がよく出てくるけど 飼育されている犬とはやっぱり 雰囲気が全然違う 野性的と言うべきなのだろうか でも人間の居住地域で生活していたんだろうし おどおどしててかわいいなと思います
2022年2月3日木曜日
井上和ちゃんについて
乃木坂 配信中で 乃木坂の 五期生がようやく 発表され始めましたね ずいぶん長かったなあと思う 正式発表までに 恐ろしく 大変な 選考の作業があったんだろうな 一人ずつ発表していくというやり方は 最初 じれったいなあと思ったけど なかなか ワクワク感があっていいですね 井上和ちゃんの美少女っぷりには驚くばかりです クールで落ち着きがあるように見えるけど実はこういう子が笑いのセンスが あったりするのが アイドルグループの面白いところです あと9人か 毎日楽しみ
ベストなチョークスラム
ゴリアス エルヒガンテ が w☆ingで中牧に決めた 引っこ抜くような チョークスラムが 僕にとってのベストチョークスラムですね ビデオに収録されている試合は ダイジェストで本当に短いんだけど 何回見たことか アンダーテイカーが キングハクやバンバンビガロに 決めた チョークスラム もいい アンダーテイカーのチョークスラムは 晩年は フォームが変わって 頭上に高々と持ち上げるようになってますね ecw で 911が ドインクをチョークスラムで叩きつける 映像も妙に印象に残ってる
YouTubeのドスコイ動画
2022年も相変わらず YouTubeでドスコイ 動画ばかり見ています 最近は 30代フリー関西人 なる 奇妙な 新キャラクターも出てきました 関西弁を話してる時のドスコイさん 好きですね お店の人と話している時に ごく自然な関西弁になったりとか 最初 見たときはあんまり関西人ぽくないと思ったな 関西の別の顔を見ているような気がします 関西の動画の時は異常なほど テンションが高くなってる気がします 関西人だからっていうのもあるだろうし 関西はなんか混沌としてて面白いですよね 大阪の街で 動画を撮りながら 早口でまくし立てる ドスコイさんが好きです 海外の動画より国内の動画の方が好きですね
ラパルフェのニューヨークのものまね
YouTube でやってるラパルフェのニューヨークのものまねが面白すぎて笑った。嶋佐の雰囲気はよくわかる。 表情も喋り方も素晴らしい。今後もずっと続けて欲しいと思った。
-
佐久間さんのyoutubeチャンネルの100ボケ100ツッコミの動画をいくつか見る トータルテンボスや令和ロマンなど 令和ロマンの動画のサムネイルが良い
-
じゅんやの YouTube の過去の動画を見ていて手と足を同時に出して行進するような動きが面白かった。膨大な数の動画があって、未発見の動画を発掘する楽しみがありますね。
-
ドスコイ動画の関西とか四国の面白さはやっぱり群を抜いてる。高知の四万十市の回を見てる。関西や四国の動画だとドスコイさんの関西弁が自然に口から流れ出て味わい深い。ドスコイさんの関西弁好きです。関西とその近辺の動画だとよく方言の話になってそれも好きなんですよね。